アジサイ(桜坂)

桜のような花弁が、外出を自粛している中で嬉しいですね♪ 
部屋の中に飾って花見気分で、ちょっと一杯いっちゃいますか☆  ほろ酔い状態で、アジサイと一緒の顔色になってしまうかも知れませんね お花を見ながらだったら、きっと気分も最高でしょう!

2021年3月24日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(コットンキャンディー)

てまり咲アジサイ 白からピンクへと色変わりします ピンクの色も徐々に濃くなって行きます おちょぼのような花弁が、ヒシヒシひしめきあってコロンコロンです ふわふわした印象が可愛いです 優しい雰囲気をお楽しみください♪

2021年3月23日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(ダンスパーティ)

母の日のギフトにも人気のガクアジサイです 中の粒々したところもきれいです まるで踊っているように優雅な雰囲気をもっています 可愛いピンクですが、アジサイならではの色変わりは、あなたの気分次第かも知れません (土によって変わります) 青にするか、紫にするか、手元に置いて楽しんでくださいね♪

2021年3月22日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(霧島の恵)

四季咲きの小さめな、てまりあじさいです 小さい分、花数が多いです 秋には、秋色に染まります 長い間咲いて楽しませてくれます またその移り変わりも飽きさせません☆ 
切花にして花瓶に挿したり、ブーケにするのもいいと思います ドライにするのもいいですね♪

2021年3月21日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(カグヤヒメ)

テマリ咲の優しいブルー (植える場所で色変わりします) 
ブルーのグラデーションがどんな風に変わっていくか 美しい月夜にそっと手を伸ばしたくなる 愛おしいアジサイです♪ そっと近づいて、捕まえてください☆

2021年3月20日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(歌合せ)

まわりから咲いて中までピンク色に咲き進みます 繊細な雰囲気からゴージャスな状態まで永く楽しんでください 母の日のギフトにも喜ばれること間違いありません! 幸せな気分に浸るなら、5月まで待たずに贈るのもありでしょう~♪ 

2021年3月19日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アジサイ(ひな祭り)ピンク

「ひな祭り」という名前が付いています 娘さんのお節句が済んだら、お母さんに贈る準備です 母の日に贈りたいお勧めの一品です 縁取りのグラデーションが素敵ですね♪ 
華やかな母の日を楽しんでください☆
 5月中「母の月」でお過ごしくださいね♪

2021年3月18日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

フレンチラベンダー ティアラ サファイア

おはよう~うさぎちゃん♪ だいぶ大きくなったね♪ 今日もあなたの香りに癒されて、一日頑張るぞ~!! 
モニョモニョの紫のてっぺんに白うさぎがピョコンピョコン☆ その可愛さに思わず顔がほころび、目を細めて見ちゃいますね♪ 
大事なお姫様をあなたも育ててみてください☆

2021年3月17日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ポピー

なんだかパッとしないなんて思いますか 
このくたびれたような、うつむいた蕾がグングンと上を向き、桃太郎が生まれるように割れて、まるで蝶々が孵化するように、くしゃくしゃの花びらをひろげて行きます それはそれは可愛いポピーとの出会いです☆ 
ポピーがたくさん咲いているのを見たら、踊りだしているかも知れません 
そして花びらが一枚ずつ散っていくと、河童のような面白い形の種袋になるんです☆ 大好きです!!

2021年3月16日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

シレネ ピンクパンサー

春の庭の演出にいいですよ♪ 
1年草ですが、こぼれた種で増えたりします 上にも横にもボリュームアップして行きますので、お得な感じですね 
白や薄ピンクなど他にも種類はありますが、どれもお庭と一緒に心まで春色に包んでくれます 

2021年3月15日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06