母の日のカーネーション

いつまでも元気でいてください!!
そこに居てくれるだけで、安心していられるんです☆

2020年5月6日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日のご紹介:パセリとエンドー

パセリがこんな大きくなっちゃいました~ 
天ぷらにするのも冷凍保存するのもいいですよ♪ 
新鮮だと、苦みも少なく おいしく食べれちゃいます!

善玉菌も増やしてくれる素敵な野菜です

エンドーは花を観賞して実が付いたら毎日の料理に使えます☆
収穫が楽しみ!!

2020年5月5日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日のご紹介:牡丹

花言葉:「風格あるふるまい」「王者の風格」

艶やかな大輪の花を咲かせる牡丹です。

ゴージャスで気品あふれる花の様子から美人を形容する花ともされてきました。有名な美人をあらわす言葉に
立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花
というものがあります。

2020年5月4日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日のご紹介:あじさいetc.

多種多様なあじさいの一部をご紹介

きっとあなたにピッタリなあじさいが見つかるはずです♪
来週の日曜日 5/10 は「母の日」です
お母さんへの贈り物としても人気があります
里帰りできない方も気持ちを届けることはできますね♪

2020年5月3日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日の花ご紹介:ペチュニア

春から秋のガーデニングの定番として人気があります。

ペチュニア栽培の魅力は、育て方が簡単で、複雑な剪定もいらず、水さえやれば元気に育ってくれること 
初心者にも大変育成しやすいお花です

カラフルな花色で、花壇が華やかになりますね♪

2020年5月1日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日のご紹介:バーベナ

美女桜と言われています

優しい色合いは、ふわふわ気分 くっきりカラーは、はつらつ気分
育てやすいので、他の花たちと一緒に植えて競演を楽しんでみてはいかがでしょうか

2020年4月30日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日の紹介:イタリアンパセリ

花が咲き始めましたので、そろそろ終わりかな~

やわらかな葉で、あまり癖もなく使いやすいハーブです。
花も可愛いので最後は花を摘んで飾りたいです

ハーブには珍しく1年だけでなく大切に育てれば2年、3年と収穫できます。

料理のワンランクアップに重宝しますね♪

2020年4月29日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日の紹介:すずらんの木

4月から5月ごろに、芳香がある白い釣り鐘状の花を咲かせ、この花が鈴蘭の花に似ていることから、すずらんの木という和名になりました
花はもとより、葉っぱもきれいです 秋には紅葉してまた楽しめます

2020年4月28日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

本日のご紹介:ライラック

紫の花の集合・・・北海道のイメージのライラック
(フランス語でリラ)

素敵な香りはリラックス効果があります
5枚の花びらを見つけたら・・ラッキーライラック 
こっそり食べちゃいますか!?

2020年4月27日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06