育てやすく、長い間咲いてくれるので満足感があります
花色、葉色 共に豊富にありますので飾り甲斐があるかな
ヨーロッパの窓際に咲いてるイメージ
どちらかと言えば洋風向き
2020年のアーカイブ
オオデマリ(スノーボール)
母の日のカーネーション
いつまでも元気でいてください!!
そこに居てくれるだけで、安心していられるんです☆
本日のご紹介:パセリとエンドー
本日のご紹介:牡丹


花言葉:「風格あるふるまい」「王者の風格」
艶やかな大輪の花を咲かせる牡丹です。
ゴージャスで気品あふれる花の様子から美人を形容する花ともされてきました。有名な美人をあらわす言葉に
「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
というものがあります。
本日のご紹介:あじさいetc.
本日のご紹介:庭先のマーガレット
本日の花ご紹介:ペチュニア
春から秋のガーデニングの定番として人気があります。
ペチュニア栽培の魅力は、育て方が簡単で、複雑な剪定もいらず、水さえやれば元気に育ってくれること
初心者にも大変育成しやすいお花です
カラフルな花色で、花壇が華やかになりますね♪
本日のご紹介:バーベナ
本日の紹介:イタリアンパセリ

花が咲き始めましたので、そろそろ終わりかな~
やわらかな葉で、あまり癖もなく使いやすいハーブです。
花も可愛いので最後は花を摘んで飾りたいです
ハーブには珍しく1年だけでなく大切に育てれば2年、3年と収穫できます。
料理のワンランクアップに重宝しますね♪