市場便り

マンデビラ

花言葉「危険な恋」「固い友情」 

デプラデニアとも呼ばれています 魅惑的なその花はつる性で、固く絡み合って伸びていきます
春から秋にかけて艶やかに咲いてくれますので、長く華やかに彩ってくれること間違いなし!!

2022年7月5日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

あさがお

日本の夏の花といえば、あさがおですね!

小学生の時、夏休みで観察日誌をやったのは良い思い出ですね♪

2022年7月4日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

カラジューム

花言葉:歓喜、喜び、爽やかさ

涼しげな葉模様やカラフルな葉模様がトロピカルな雰囲気を醸し出す、夏に楽しめる春植え球根として欠かせない植物です。

部屋に飾ると花言葉にあるように、爽やかな気分になりますね

2022年7月3日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

セローシア(アジアンガーデン)

鮮やかなルビー色の花色がきれいですね♪
分枝良くボリュームがあり、花壇での見ごたえはばっちり!
連続開花性があるので初夏から晩秋まで長期間楽しむことができますよ♪

2022年7月1日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

ガジュマル

独特な樹形のガジュマル
幸せを呼ぶ木と言われます♪
室内では、なるべく明るい場所において見てね!
でも、夏は直射日光があたると葉焼けするので気を付けて♪

2022年6月30日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

ウォーターマッシュルーム

ウチワゼニグサとも呼ばれます 🍄
ビオトープにもご利用ください🐟 

まるくて可愛い葉っぱがゆらゆらするのを見ていると落ち着きますね🍃 
きっと水の中の生き物たちも同じ気持ちなんだろ~な🦐

2022年6月29日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

夏の花

夏の暑い日差しの中、ザ・ナツって感じでしょ🌞 

ハイビスカスは、毎朝新しい花が「おはよう!」って元気よく咲きます🌺 
エキナセアもヒマワリと間違えられたりするんですが・・😅
寒さにも耐えて、来年も「こんにちは!」ですね8-)

どちらも大きな株に育てて、自慢してみてください☆

2022年6月28日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06