い・ち・ご 🍓

収穫が、楽しみ~🍓 
朝日に照らされて、今日も大きくなってくれそうな一日です🍓
        早く食べた~い🍓 
おうちで育てれば、採ってすぐ食べても安心、安心 
            無農薬栽培だよ🍓 オススメ🍓

2022年4月18日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ユリオプスデージー

シルバーの葉に黄色、キイロ、きいろ~が鮮やか~🌞 
おしゃれなコントラストでしょ~:lol:  
お庭に植えたら、おしゃれなお宅に早変わり~かな 

手間いらずで、何年も咲いてくれちゃいますよ!! 
周年見れちゃうのも、お得感アリアリでしょう 
よかったら、切って花瓶になんか飾っちゃってもOK~🙆

2022年4月17日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

サトイモ科 観葉植物

フィロデンドロン・ナロー は、ぎざぎざ 
       アロカシアは丸みを帯びて🐸の傘みたい 
気温が上がってくると、お部屋を涼し気にしたいですねぇ~🌞 
おしゃれな空間を造って、ゆっくりと日常を楽しみませんか 

忙しい毎日のあなたにもお勧め♪🍵 
家に帰って、落ち着くひと時を過ごしてください🏠☕

2022年4月16日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

観葉植物を飾ろう~贈ろう~🍃

カラフルな砂がガラスの器に入って涼し気だし、可愛いし☆ 
幸せのナギは、あなたも贈った方も幸せになるように守ります☆
 セラミスも母の日に贈るには、もってこい♪ 

身近に置いて、いつでも楽しめるミニタイプ🍃 
もうすぐ母の日:oops: 愛を込めて贈りたい💗

2022年4月15日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ボロニア(ピナータ)

花言葉「心が和む」 と言われる通り優しく咲きます 
オーストリアが原産の見応えのある花です 

お水は、かけすぎない方がいいですよ💦 
柑橘系の芳香があり(実はミカン科)花と共に楽しめます♪
小さな可愛い花達は、少し乾燥気味の日向がお好みです🌞

2022年4月14日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アレナリア・ブリザードコンパクト

白い絨毯を敷き詰めたいなら、オススメ♪ 
頑張って綺麗に咲いてくれますよ♪ 
他の色と組み合せるのも、白なら相性バッチリでしょ☆ 

気楽に合わせられるから、楽しみ方も倍増かなぁ~🌼

2022年4月13日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

青い花

ブルーの花は涼し気 🌊
どこぞの公園で、スター街道まっしぐらのネモフィラ 
柔らかく揺れて優しくそよぐ姿にやられちゃいます ;-) 

小さな花が密やかに咲く 忘れな草 もお忘れなく☆ 
こちらも可愛くてノックアウトされちゃいます:-D 
どちらもカーペット状に咲いたら、満たされちゃいますよ💚

2022年4月12日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ホテイ草

あたたかい日が続いてくると、水草にも注目が集まります 
最近は、メダカを育てていらっしゃる方も多いので、
特に注目されていますね🐟 🐠 

葉っぱの裏に潜んでいる姿を見つけるのは楽しい;-) 
メダカの隠れ家をいっぱい作っちゃいましょ~🏠

2022年4月10日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

お花を植えよ~🌼

おうちを何色に脚色しましょうか~ 
太陽がサンサンしてくると庭をいじるのも更に楽しいでしょ!!
黄色で明るく、ピンクで可愛く、赤でバッチリ🌼 

どこに植えるか考えるのも、ワクワク楽しいねぇ~💕 
元気に育って、永~く楽しませてね🌼

2022年4月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ミニトマト

野菜の苗販売が、どんどん早くなっている気がします 
先日の寒の戻りの時は、いささか~って感じでしたが・・ 
早く育てて、たくさん収穫したい方が増えているんでしょうね:-o 

自家栽培は、やっぱり安心感が違います 
また、収穫できた時の喜びはひとしおです☆ 

簡単に育てたい方にもお勧めのミニトマトの鉢植です 

2022年4月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06