花付き サボテン❀

トゲトゲやモヤモヤに可愛い花が咲いていますね 
ピンク、オレンジ・・愛おしさを感じませんか 

身を守ってここぞという時に花開く~ 
サボテンに人生を教えられているようです8-O💦

2022年3月14日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

野菜を作ろう~🍃

だいぶあたたかくなって、土いじりも楽しくなってきましたね :oops:
 庭の片隅でも、プランターでも栽培できちゃいます🍃 

毎日の食卓の彩りに、あったらいいな🍚 
朝のお味噌汁に・・ 夕食のサラダに・・ 色々使えますね:roll: 
夏野菜の前にチャレンジ!!

2022年3月13日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

シンデレラムーン☆オキザリス☆

輝く心を花言葉にもっている「シンデレラムーン」
なんだか素敵な夢が見れそうでしょ♪ 
こころがホッとするオキザリス 

ピンク赤いスジスジが素敵だとおもいませんか♪
の時の赤アカもいいですよね~💕

2022年3月12日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

コロニラバレンティナ・バリエガータ

常緑のしなやかな斑入りの葉と春を彩る黄色い豆のような花 
華奢なように見えて、そんなことはありません  

一鉢で存在感がありますが、寄せ植えにするのもいいと思います
 黄色の花で春と幸福感を満喫ですね  

2022年3月11日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

バラ🌹薔薇

一人暮らしの淋しさに一筋の光が差し込みそう🌈 
花言葉が「不可能」から「夢かなう」になっているんです:-P 

誰かプレゼントしてくれないかな~🌹 って思いませんか☆ 
希望を持って贈りたい逸品でもありますね🌈

2022年3月10日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

シュロチク

棕櫚竹(シュロチク) 
でも、竹ではありません 
葉っぱが竹に似ていますがヤシの仲間です  

和洋どちらでもOK~ 
面倒臭がりな方にもお勧め☆ 
昔から愛され続けている「観葉植物」ですね♪ 

玄関先もお店の入り口にも似合っちゃいますよ💕

2022年3月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ミモザの日  3月8日

黄色の粒々の花が、ザワザワさせます 🌊
なんの予感なんだろう~:-? 
出会い、トキメキ、いつでもワクワクしてたいね:-P 

柔らかい花と花色は、幸せの花 
女性の日の「ミモザの日」に男性から女性に贈ります💐 

葉っぱもすてきなんですよ

2022年3月8日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

サンビリーバブル

ひと夏で 1000輪もの花が咲く「ひまわり」見事ですね🌻 
育ててみたい欲望にかられますね~ :lol: 
咲き始めからひとつずつ数えてみましょうか 🌻🌻🌻・・・

子供の夏休みの宿題ではないけれど、絵日記なんて書いちゃったり・・それも面白いかも 
そろそろ予約しなくちゃだわ!!

2022年3月7日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

すみれ

花言葉:思慮深い 
日本で古くから愛されて
・・・なにやらゆかしすみれぐさ等とうたわれています 

素朴でいて凛とした雰囲気もあり かっこかわいい~ 
えもさすら感じる菫です 
庭の片隅に密やかに居ても存在感を醸し出していますね 
この花を好きな人もまたきっとそんな方なのでしょう:oops:

2022年3月6日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

3/5 啓蟄 花に触れよぅ~♪

虫が目覚める「啓蟄」 
寒かった冬に終わりを告げて、人も繰り出し始めましたよ:-P 
梅も早咲きの桜も、今年は咲くのがゆっくりでした🌸
待ちくたびれた人々は、ようやく晴れて暖かくなった先週末から動き始めましたね 

さて、お庭にどんな花をあしらいましょうか🌺 
早春から順番にドンドン咲いて賑やかになあれ☆🌷🌷🌷

2022年3月5日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06