アレナリア・ブリザードコンパクト

白い絨毯を敷き詰めたいなら、オススメ♪ 
頑張って綺麗に咲いてくれますよ♪ 
他の色と組み合せるのも、白なら相性バッチリでしょ☆ 

気楽に合わせられるから、楽しみ方も倍増かなぁ~🌼

2022年4月13日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

青い花

ブルーの花は涼し気 🌊
どこぞの公園で、スター街道まっしぐらのネモフィラ 
柔らかく揺れて優しくそよぐ姿にやられちゃいます ;-) 

小さな花が密やかに咲く 忘れな草 もお忘れなく☆ 
こちらも可愛くてノックアウトされちゃいます:-D 
どちらもカーペット状に咲いたら、満たされちゃいますよ💚

2022年4月12日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ホテイ草

あたたかい日が続いてくると、水草にも注目が集まります 
最近は、メダカを育てていらっしゃる方も多いので、
特に注目されていますね🐟 🐠 

葉っぱの裏に潜んでいる姿を見つけるのは楽しい;-) 
メダカの隠れ家をいっぱい作っちゃいましょ~🏠

2022年4月10日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

お花を植えよ~🌼

おうちを何色に脚色しましょうか~ 
太陽がサンサンしてくると庭をいじるのも更に楽しいでしょ!!
黄色で明るく、ピンクで可愛く、赤でバッチリ🌼 

どこに植えるか考えるのも、ワクワク楽しいねぇ~💕 
元気に育って、永~く楽しませてね🌼

2022年4月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ミニトマト

野菜の苗販売が、どんどん早くなっている気がします 
先日の寒の戻りの時は、いささか~って感じでしたが・・ 
早く育てて、たくさん収穫したい方が増えているんでしょうね:-o 

自家栽培は、やっぱり安心感が違います 
また、収穫できた時の喜びはひとしおです☆ 

簡単に育てたい方にもお勧めのミニトマトの鉢植です 

2022年4月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ブルースター

青みがかった葉っぱが、羽根を広げたようでおしゃれです♪ 
和名は「ダイオウウラボシ(大王裏星)」
              葉の裏を見たら納得かな:lol: 
あまり流通していないので、希少品です 
シダの仲間ですので寒さにも耐えて、日陰でも大丈夫 

初心者の方にもお勧め☆
     和洋、どちらのお部屋にも似合いますね🍃

2022年4月8日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ベルフラワー

小さなベル型の花が、た~くさん咲きます♪ 
  足元で健気に咲く姿に癒されますねぇ~:lol: 
そして見応えバッチリ!!

次々と咲かせるコツは、終わった花を摘んであげることです☆
 愛情を注げば、素直に応えてくれる♪ 
花っていいねぇ~🌼

2022年4月7日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

サフィニア

江戸しぼり 星のような花が印象的 
今から秋まで咲いてくれるので、
        コストパーフォマンスもGood 

ももいろハートはその名の通り ピンクのハートが出現💗!!
素敵なハートになったら、嬉しさ万倍💕 
愛情を注いで綺麗なおさまと、
          💗をた~くさん咲かせましょう

2022年4月6日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

クレマチス(カートマニージョー)

純白の花がたくさん咲く時期がやって来ました 
毎年たくさんの繊細な顔を見せてくれるのが嬉しいですね♪ 

クレマチスの中でも常緑の種類です 
強い日差しは苦手なんですが、他の仲間たちより乾燥には
ちょっと強い✊ 
クレマチス初チャレンジの方にもオススメ

2022年4月5日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

母の日~なにを贈ろう💦

新年度を迎えて
「母の日」も意識しないと間に合わなくなっちゃう💦 
今年は、どの花を贈ろうかな~💕 
赤、ピンクも好きだけど~青い花もすてきだなぁ~ 

ママにはなにが似合うかなぁ~ 
喜ぶ顔を想像しながら選ぶのもワクワクしちゃうねぇ~

2022年4月4日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06