多種多様なあじさいの一部をご紹介
きっとあなたにピッタリなあじさいが見つかるはずです♪
来週の日曜日 5/10 は「母の日」です
お母さんへの贈り物としても人気があります
里帰りできない方も気持ちを届けることはできますね♪
春から秋のガーデニングの定番として人気があります。
ペチュニア栽培の魅力は、育て方が簡単で、複雑な剪定もいらず、水さえやれば元気に育ってくれること
初心者にも大変育成しやすいお花です
カラフルな花色で、花壇が華やかになりますね♪
花が咲き始めましたので、そろそろ終わりかな~
やわらかな葉で、あまり癖もなく使いやすいハーブです。
花も可愛いので最後は花を摘んで飾りたいです
ハーブには珍しく1年だけでなく大切に育てれば2年、3年と収穫できます。
料理のワンランクアップに重宝しますね♪
4月から5月ごろに、芳香がある白い釣り鐘状の花を咲かせ、この花が鈴蘭の花に似ていることから、すずらんの木という和名になりました
花はもとより、葉っぱもきれいです 秋には紅葉してまた楽しめます
見ているだけで楽しくなりそう、一緒に踊りましょう~
心が和みますね♪ ペチュニアの親戚です☆
ひとつあるだけで明るくしてくれること間違いなし!