にゃんこの観葉

可愛いにゃんこが大事に育ててくれそうです☆ 
テーブルにひとつ置くだけで、心が落ち着きますね♪ 
緑とにゃんこで相乗効果かな ・・ 

大事な癒しの時間のお供にいいですね♪

2021年11月27日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

エリカ(ホワイトデライト)

クリスマスの時期に細長い白い花をたくさん咲かせて、
まるでツリーのようです 🎄 

お花は、白からピンクがかって来ます 
それもまた、いいでしょ☆ 
でも、年中咲いて、元気なんですよ♪  
忘れた頃に、また咲いて驚かせてくれるのも嬉しいですね♪

2021年11月26日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

シクラメン

冬の定番「シクラメン」
もうだいぶ出回っていますね
 
まだまだご紹介仕切れない種類がたくさんあります💦 
でも、どれも素敵ですよ♪ 
一度飾った方には、必須アイテムですよね 
お正月を迎えるにあたり、色々飾りたいですよね~❁ 
たくさん飾って豪華な新年にしませんか

2021年11月25日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アロエベラ

食用にも用いられている「アロエベラ」 
お刺身からジュース、煮物等々・・ 
栄養価もさることながら、
   薬としての効能も知られているところです 
ちぎると、ヌメヌメしますが、お肌にもいいんです ♪
また、お花も咲いちゃったりするんですね~❁ 
一つ置いておけば、怖いものなし?

2021年11月24日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

アザレア

豪華な花を永く楽しめます 
小さいながらもたくさんの花を付けていますので、
  お庭に置いても人目を惹きます☆
寒さには、ちょっと弱いので注意! 

色も豊富ですので、選ぶのには、迷っちゃうかも知れませんね~🌺 
常緑ですから、緑葉は一年中楽しめますよ🍃

2021年11月23日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ガジュマル

人気の「ガジュマル」 精霊が宿る木 とも言われます 
暑い所で、自生しているのを見たことがあるのでは・・・
大きく、大きく、力強い!! 
そんなパワーをこの一鉢に取り込んでいます!! 

11月22日 「いい夫婦の日」に贈ってみては如何でしょうか💛 強~い夫婦愛が、精霊に守られるかも知れませんね✌’ω’✌ 

2021年11月22日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ペルネティア(シンジュノキ)

まあるい実がいっぱい☆ まるでクリスマス飾りみたい☆ 
ネックレスにもしてみたい☆ 
●素敵でしょ♪ 
赤、白、ピンク これからまだまだ長く観賞できます☆ 

花は5月~6月頃に可愛く咲きます🔔 

2021年11月21日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

チェッカーベリー(G.プロクンベンス)

食べちゃいたくなるような美味しそうに見える赤い実
(食べられません) 
乾燥に配慮さえすれば、初心者の方でも育てやすく、
「春の花」「緑から赤に変わっていく大ぶりの実」
四季を通じて楽しめます♪ 
背も大きくなりませんので、寄せ植えやお庭にも素敵ですよ☆

2021年11月20日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ポインセチア

ポイン、ポイン、そしてプリン🍮・・違いますね💦 
プリンセス+ポインセチア=プリンセチアですね✌✌(‘ω’)✌ 

もうすぐクリスマス☆☆☆🎄 飾れば、気分アゲアゲ~ 
ポインセチアに優しく話しかけて、可愛く育ちますように~ 

そして楽しいクリスマス☆

2021年11月19日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

葉牡丹(グランローズブーケ)2段

冬の定番の「葉牡丹」
植える手間がない人にも、オススメ☆ 🍃
MIXで2段になっています☆ 

そのまま飾ればいいんじゃない~☆ 
一鉢あれば、気分はもうお正月~!! 迎春♪

2021年11月18日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06