ラナンキュラス(綾リッチ) ラナンキュラス(綾リッチ) 豪華ですよね~💕 傍らに置いて楽しんでください💛咲き揃ったら声を出して喜びたくなってしまうでしょ🌺 みんなに見せたい!! 他の「ラナンキュラス」も素敵ですが、咲き続けてくれる「綾リッチ」は、更にお楽しみ戴けます!
クモマ草(紅白咲き) クモマ草(紅白咲き) 新年に似合う🌼だと思います🌼 紅白でめでたさマシマシ~🌼 小さくて可愛くてナデナデしたくなる感じ こんもりした葉っぱに包まれて咲いています 「雲間草」 雲の中にいるイメージでしょうか☁🌼☁
トックリラン トックリラン 徳利(トックリ)のような形から 「トックリラン」と呼ばれています🍶 葉っぱがクリンクリンして、 すっきりしたフォルムがいいですよ☆ 別名「ポニーテール」「ノリナ」 寒さには強くないですが、 霜がおりない所なら露地でも大丈夫 🍶 数十年に一度咲く花の花言葉「多くの才能」です!
カリフラワー カリフラワーカリフラワーカリフラワー 見てください! こんな素敵な「カリフラワー」ができちゃいました~🥗 野菜が高騰していたので、試しに庭先に植えてみました🌱 大きさが分からないのは残念ですが、茹でて甘酢に付けて、おいしかった~です☆ 色々チャレンジしてみるもんですね♪
ユズ ユズ 本柚子の実が付いています🍊 お正月に使えます♪ あると嬉しいユズ 🍊ちょっとお料理に使えるのがいいでしょ☆ あなたも育ててみませんか お雑煮や白菜の漬物などにも少し入れれば、グレードアップ↑↑
新年あけまして🌼✨ この青空のように晴れやかな一年となりますよ~に👏 門松を飾り「福を呼び込みます」 昨年も色々とありました 「禍福はあざなえる縄のごとし」いいこともあれば、嫌なこともあります 辛い時があっても、その後には必ず笑って過ごせる日がやって来ます 「明けない夜はありません」 笑顔で過ごせば「福が寄って来ます」 皆様が明るい一年になりますよ~に👏⛩