
昨年の9月に苗から植えたブロッコリーです。親株はさっさと昨年食べましたが、まだまだわきめが出てきてくれます。食べても食べても順番に採取できます。
放っておくと菜の花が咲きます。それも可愛い!
お弁当に色どりを添えてくれてありがとう☆
昨年の9月に苗から植えたブロッコリーです。親株はさっさと昨年食べましたが、まだまだわきめが出てきてくれます。食べても食べても順番に採取できます。
放っておくと菜の花が咲きます。それも可愛い!
お弁当に色どりを添えてくれてありがとう☆
「エンジェルアイズ」天使のように可憐です。蒸れや高温が嫌いです。
風通しよくしてあげると長く楽しめますよ。“雨には濡れたくない”
上手に育てて翌年も楽しんでみてはいかがでしょうか。
<やさしい花色で、お部屋に置けば明るい気持ちになれますね>
花言葉に「魔力」「ひらめき」などがあるようですが「山で一番に咲く・・まず咲く」から名付けられたようです。パワーアップするかも知れませんね。
ちなみに画像は赤花と咲き分けです。
園芸シーズン突入~今年は庭先でお花見かな!?
じっくり花見が終わったら、新緑、そして秋には紅葉も楽しめますね♪
毎年咲くのが楽しみになりますよ。
お彼岸の頃に咲くハクレン 山からこぼれ落ちそうです
次はモクレンの番かな
通る道すがら、庭に咲いているのを目にしますね 見つけてみてください
卒業式、入学式の装飾定番です たくさんの色合いがあり、永く楽しめます
今年はどこに飾りましょうか・・・
月から零れ落ちて花になりました
こんな時に飾っていただける幸せ♪ ありがとうございます
ちょっと使いたい時に助かります!!
大きく育てると・・パセリーフ・・白い可愛いお花が咲きます。
キッチンに飾ってみるのもいいですね♪
こんな時だからこそ・・お部屋にひとつ
ほっこり飾ってみませんか
花言葉:「親切」「永遠の栄え」「ていねい」「愛の告白」
花がゴージャスで贈り物にぴったりなリーガースベゴニア
贈る方・貰う方 両人とも華やかな気持ちになりますね♪