ミステリアスな雰囲気を持つ「石楠花」 漢字にすると読むのが難しいですね
元々は高山植物で、手に入れるのが難しく、はたまた魅力的な花ですので「高嶺の花」となりました 5月頃に咲き毎年楽しませてくれますよ♪ お庭に植えて花を待ってみるのもいいと思います
沈丁花 (チンチョウゲ)
福寿草
らっきょう
マーガレット
プリムラ
1月25日の誕生花は 「プリムラ」
プリムラと言っても色々あるんです☆
メラコやオブコもプリムラ系です その中でもイメージする代表が「ジュリアン」「ポリアン」ではないでしょうか
寒い時期でも色鮮やかに可愛く咲いて、楽しませてくれます
花壇、鉢植え、切花にして小さな瓶に飾ればテーブルが華やぎますね♪ 育てやすいので、気軽に楽しんでみては如何でしょうか☆