デージー デージー(ストロベリークリーム)デージー(アーリーポンポン) ストロベリークリーム 中輪ポンポン咲のデージー コンパクトで薄いピンクと濃いピンクのコントラストが愛らしい アーリーポンポン 濃いピンクと白は真中が黄色 長く愛されています 小さくまとまって晩秋から春先まで咲き続けます どちらも可愛くまとまって、お庭を賑わせてくれますね♪
ルピナス ピクシーディライト ルピナス ピクシーディライト ルピナスと言うと背が高くなるイメージですが、 こちらは大きくならないタイプです☆ 花は下から順番に咲いていきます 花が終わると豆ができますが、食べないでね! (長く花を楽しむためには、豆にしない方がいいですよ☆) 葉っぱもいい感じなので、 両方楽しめるような植え方にするのもいいと思います♪
華さんご 華さんご華さんご カラフルな優しい花達が微笑んでいます💕 寒さにも耐えて、春まで咲いてくれますので 長く楽しむことができますね♪ 疲れた時にそっと癒してくれる、 そんな優しさに満ち溢れていると思いませんか☆
マーガレット マーガレット(木もれ陽)マーガレット(さくらべーる) 「さくらべーる」 花言葉は「真実の愛」「信頼」 ほんのり薄ピンクから だんだんと濃いピンクに染まっていきます🌸 「こもれび」の少し違った色合いも魅力的☆ 春を感じて明るい花のある暮らしを楽しみましょう~💕
アネモネ(ポルト)極み アネモネ(ポルトMIX)極み 早春の花「アネモネ」 清楚でありながらも、ひときわゴージャスな「極み」 春の花壇で咲き続けて、楽しませてくれるのは間違いないです☆ 「アネモネ」と聞くと「赤毛のアン」を連想される方もいらっしゃるのではないでしょうか♪ アネモネの小径を造ってみるのは如何でしょうか~♪
フリージア フリージャ 花言葉:「あどけなさ」「純白」「純潔」成人のお祝いに贈るのもいいのではないでしょうか♪ これから進む大人の道が、共に春の庭で咲きますように👏 花のある生活で、明るい人生を送ってください☆ 成人 おめでとう~👏
ラナンキュラス(綾リッチ) ラナンキュラス(綾リッチ) 豪華ですよね~💕 傍らに置いて楽しんでください💛咲き揃ったら声を出して喜びたくなってしまうでしょ🌺 みんなに見せたい!! 他の「ラナンキュラス」も素敵ですが、咲き続けてくれる「綾リッチ」は、更にお楽しみ戴けます!
クモマ草(紅白咲き) クモマ草(紅白咲き) 新年に似合う🌼だと思います🌼 紅白でめでたさマシマシ~🌼 小さくて可愛くてナデナデしたくなる感じ こんもりした葉っぱに包まれて咲いています 「雲間草」 雲の中にいるイメージでしょうか☁🌼☁
トックリラン トックリラン 徳利(トックリ)のような形から 「トックリラン」と呼ばれています🍶 葉っぱがクリンクリンして、 すっきりしたフォルムがいいですよ☆ 別名「ポニーテール」「ノリナ」 寒さには強くないですが、 霜がおりない所なら露地でも大丈夫 🍶 数十年に一度咲く花の花言葉「多くの才能」です!
カリフラワー カリフラワーカリフラワーカリフラワー 見てください! こんな素敵な「カリフラワー」ができちゃいました~🥗 野菜が高騰していたので、試しに庭先に植えてみました🌱 大きさが分からないのは残念ですが、茹でて甘酢に付けて、おいしかった~です☆ 色々チャレンジしてみるもんですね♪