みそはぎ 8/13 誕生花

花言葉「悲哀」「慈悲」「純真な愛情」
お盆の供物に水をかけるのにも用いられます お盆の必需品ですね 
小川の近くで見かけたりすることがあるかも知れません ナチュラル感覚の庭先にも似合います 暑さも寒さも耐えてくれますが、乾きには弱いので水切れはご注意ください

2020年8月13日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

パキラ

パキラは室内インテリアとして人気の高い観葉植物です。
育て方がやさしく、初心者の方にもおすすめです。

パキラは室内の日陰でも育ちますが、観葉植物ですから日光が大好きです。パキラの室内での育て方としては、リビングや窓辺など日光の入る明るい場所に置いてあげましょう。

2020年8月11日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

ムルダニア・ロリフォルミス

緑色の葉にシルバーのラインが入る美しい観葉植物です。
ツユクサの仲間なので丈夫で育てやすいから、インテリアグリーンに最適ですね。

2020年8月10日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

不夜城(アロエ)

カッコいい!! 男っぽい? 
暑さにも、寒さにも強く耐えます!! 男らしい~☆
食用のアロエとは違います 薬用の効能があるとも言われているところもありますが定かではない? 棘はしっかりしているのでそれなりに痛いと思います 名前の由来は不明ですが、名前の通り不屈であり、子供もた~くさんできます☆ ワイルドに育ててみませんか?

2020年8月9日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

木立ベゴニア ウエノーサ

白い花がグングン伸びます 葉っぱは観賞の価値あり!! ちょっと見「火星人」? 少し変わった物が欲しい方にお勧め☆ どんなふうに育つか見てみませんか!!

2020年8月7日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

トレニア 8/6 誕生花

暑さにも負けず、湿気にも強い 半日陰でも咲いてくれる優等生 色は白系、ピンク系などもあります さわやかな花色も夏のガーデンにぴったり! こんもり咲いてくれますのでハンギングなどもお勧めです (お水はたくさんあげてください)
花言葉は「ひらめき」「温和」「愛嬌」「可憐」可愛いトレニアにぴったりですね♪

2020年8月6日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

初雪シリーズ

「初雪草 氷河」「初雪っこ」「初雪カズラ」
初雪草は「ユーフォルビア」真夏の時期に涼しさをお届けできるかと思います 花はちょっと面白い感じですよ 
初雪カズラは「テイカカズラ」つる性の植物ですがコンパクトに育ちピンク、白、緑と楽しませてくれます 
綺麗な葉色を楽しんでください

2020年8月5日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

モロヘイヤ

夏に食べたい王様野菜 
古代よりクレオパトラも好んで食べていたようです 
☆健康にも美容にも最強! 
スーパーでも普通に売られていますが、食べたことがないという人も結構います 湯がいて刻んで叩くとネバネバします 
天ぷら等もお勧め☆ 
でも、食べるのは葉っぱだけにしてください! 
種や茎には毒があります 自家栽培でも購入した時でも食べる際は、くれぐれも葉っぱのみ!! 
毒性のある食材はモロヘイヤ以外にも多々あり、常々食されていますので、怖いからなんて言って食べないのはもったいない優良食材なのは間違いありません☆

2020年8月4日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06

ポーチュラカ

独特な光沢ある葉っぱとかわいい花が印象的なポーチュラカ

暑さや日差しに強く、夏の花壇を彩る定番の植物になります

2020年8月3日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda12

ヒポシルタ <金魚の木>

不思議な形の花・・・金魚が顔を出します 
暑いのも寒いのも苦手なようなので、金魚を育てるお部屋で過ごさせるのがいいかも! 管理はあまり難しくありません(水槽に泳がしてはダメです!!) 水はあげ過ぎず、乾かすことなく室内に置いておけば、たくさんの金魚が咲いてくれます☆

2020年8月2日 | カテゴリー : 鉢物部 | 投稿者 : oda06